「すっぴん地肌」を購入して、約1ヶ月が経ちました。
途中経過を報告しようと思いましたが、急に寒くなったりして乾燥肌状態になったり、頭皮の湿疹がなかなか治らず状態だったのでしばらく様子見にしていました。
すっぴん地肌のその後
シャンプー以外を変えない宣言していたのですが、結局のところ頭皮の赤みの湿疹が治る気配もないので、ニラゾラールローションを処方してもらってようやっと治りつつあるという状況です。
すっぴん地肌に変えたから治りが遅いとかいうこともなく、ひどくはなってないので維持または多少の改善はあったのかもしれません。
医療薬品ではないので、まあ、治ることはないとは思いますが・・・。
1ヶ月も経つとだんだん慣れてくるもので、最初は少量スタートしていたのですがそこそこ使う量も増えてきて、現時点で容器の半分ぐらいになりました。
ということは、おおよそ2ヶ月持つ換算になります。
そうなるとコスパ的には、どうなんでしょうか。 お高いアミノ酸シャンプーとかと比べると似たようなものな気もします。
また、脂漏性皮膚炎向けとすれば、だいたい3,000円前後なのでまあこんなものかもしれませんね。
訂正:よくよく容量を踏まえて考えるとちょっと高い部類にはいるかも・・・。
ボディソープとしては??
すっぴん地肌は、シャンプーですけど全身にもお使いいただけます!と書いてある通りに初日から現在に至るまでしっかりカラダにも使っています。
まあ、結論としては悪くはない。
しっとり感があって、泡立ちも悪くもないし、悪くはないんだけどしっとり感すぎる気がしないでもないような気がします。
これは、あとでも出てきますが保湿のための成分が入っているからかもしれません。
好き嫌いがあるようなしっとり感な気もしますが、男性特有の感覚な気もするので女性はこういう感じが好きなのかも。
ロクシタンっぽい?
そういえばと思い出したのが昨年の誕生日(管理人の誕生月が1月なのです)にもらった「ロクシタン」のシャンプーを思い出しました。
液体の透明感とか、フルーティな香りとか、しっとり感が似ています。
ちょっと調べたところ、成分表で比較すると割と違うといえば違うんですが、似たような感じです。
ロクシタンとすっぴん地肌の成分比較
ロクシタン | すっぴん地肌 |
---|---|
水 ラウレス硫酸Na コカミドプロピルベタイン デシルグルコシド 香料 ローズマリー葉油 セイヨウネズ果実油 イランイラン花油 イタリアイトスギ油 アトラスシーダー樹皮油 加水分解野菜タンパクPG−プロピルシラントリオール ヤシ油アルキルグルコシド オレイン酸グリセリル ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル イソプロパノール クエン酸水添パーム油脂肪酸グリセリズ ポリクオタニウム-10 ラウレス-2 クエン酸 酢酸Na 安息香酸Na ソルビン酸K トコフェロール | *水 *コカミドプロピルベタイン ミリストイルメチルアラニンNa ラウロイルメチルアラニンNa コカミドDEA グレープフルーツ果皮油 プロパンジオール アルガニアスピノサ核油 カンゾウ根エキス タチバナ果皮エキス ビルベリー葉エキス ヒキオコシ葉/茎エキス アボカドエキス ガゴメエキス カキタンニン クロモジ水 水溶性プロテオグリカン アロエベラ液汁 *クエン酸 ペンチレングリコール *安息香酸Na グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド PCA-Na ラウリン酸ポリグリセリル-10 α-グルカンオリゴサッカリド BG エチドロン酸4Na クエン酸Na グリセリン グリシン 硫酸亜鉛 ラムノース セリシン グルコース グルクロン酸 |
(追記)ロクシタンは、ファイブハーブス ピュアフレッシュネスシャンプーで比較してみました。
これは、公式サイトのメンズ シャンプー・ヘアケアから辿ることができます。
*印は、同じ成分が書かれているものをすっぴん地肌側につけています。
赤字になっているところが、ひとつのポイントではないかと思っています。
カキタンニンは、渋柿エキスとか加齢臭対策にもよく出てくる成分です。
グリセリンは、大半の化粧品に使われているようですし、食品添加物としても使われてるいます。ついでに、電子タバコのリキッドとかの液体もグリセリンのようです。
化粧品やシャンプーには、は保湿成分として使われていて、しっとり感とか粘度感があるのはこのグリセリンのせいかも知れません。
グリシンは、よく聞くのは睡眠サプリとか夜寝る前のサプリメントかと思っていたのですが、これも保湿成分です。また、抗菌効果もあるようなので脂漏性皮膚炎のための成分と考えてもよいでしょう。
「ロクシタン」の方は、少し成分が少ないので普通の頭皮の方にはこちらの方がよい気がします。
確か、使っていたときは市販の普通のシャンプーと比べて泡立ち、泡切れよかったような・・・何よりもグレープフルーツ系の香りが爽やかだった記憶があります。
脂漏性皮膚炎向けではありませんが、自然由来の成分のみなので髪にも頭皮にも優しいタイプなので、脂漏性皮膚炎ではないけど頭皮の臭いとか皮脂汚れが気になるミドルエイジなメンズにはおすすめです。
気になる方は、「ロクシタン公式サイト」を見てみてください。
すっぴん地肌をお試しした方は、公式サイトかAmazonかYahooショッピングでどうぞ
次回は??
えーと、次回の報告は1本使い切ったときに。
コメント